高輪・品川のパーソナルジム、CALORIE TRADE JAPAN高輪店です。

筋トレユーチューバの動画などを見ていると、ネガティブ、ポジティブという単語を耳にしたことはありませんか?

これは、筋トレ用語でもありこの動作を知っておくと筋トレも、さらに効率よくできるようになります。

普段筋トレをされてる方は、ご存知だと思います。

そこで今回は、初心者の方にむけて、ポジティブ動作、ネガティブ動作の動きについて詳しく説明していきます。

 

ポジティブ動作、ネガティブ動作ってなに?

Contents

筋トレをしていくうえで大事な2つの動作。

それぞれみていきましょう。

 

ポジティブ動作(コンセントリック)

ポジティブ動作の特徴としては、筋肉が縮みながら収縮し、力を発揮している状態という事です。

例えば、ジャンプをした時に飛び上がる時の動作です。

感覚で言えば、筋肉がギュッと縮まる時に発揮されます。

 

ネガティブ動作(エキセントリック)

ネガティブ動作の特徴としては、筋肉が伸びながら収縮し、力を発揮している状態という事です。

ジャンプをした時に、しゃがむ時の動作になります。

 

アイソメトリック動作

等尺性筋収縮と呼ばれ特徴としては、筋肉の長さが変わらず力を発揮する動作になります。

例えば、プランクの動作や、鉄棒にぶら下がった状態のことを言います。

 

目的にあった動作で鍛えよう

筋トレの目的によって意識して動作を行うと効率も上がります。

ここでは、それぞれの目的にあった動作をみていきましょう。

 

筋肥大を狙うならネガティブ動作で

筋トレで、筋肥大を目的とするならばネガティブ動作で行うことをおすすめします。

筋肥大は、速筋という筋繊維を刺激することで効率よく筋肥大を狙えると言われております。

ネガティブ動作では、この速筋が優先的に使われる為筋肥大に効率的と言えます。

アームカールなどの種目では、ゆっくりおろす動作を意識すると良いでしょう。

 

瞬発力を上げたいならポジティブ動作を意識

目的や種目にもよりますが、瞬発力を上げたいならポジティブ動作を意識すると良いでしょう。

例えば、ベンチプレスであれば、反動を使いながら早く上げる意識をすると良いでしょう。

 

筋持久力を上げたいならアイソメトリック

筋持久力を上げたいなら、アイソメトリック動作がおすすめです。

動作を行わないで、耐えるという鍛え方がアイソメトリックになります。

負荷の上げ方は、プランクであれば手を伸ばしたり、足を上げたり、重りを背中に乗せると良いでしょう。

 

エキセントリックは怪我に注意

エキセントリック動作は、筋繊維の損傷が激しいため筋肉痛がきやすい動作になります。

エキセントリックを意識したトレーニングでは、重たい重量も扱えますが、その分怪我のリスクも大きいです。

ネガティブ動作を意識するあまり、肉離れなどの原因となりますので慎重に無理のない負荷で行いましょう。

 

まとめ

ここまでご覧いただきありがとうございました。

3つの筋肉の動きの動作を覚えて、それぞれの目的にあった動作で筋トレを行うと効率も良くなりますよ。

ぜひ参考にしてみてください。


CALORIE TRADE JAPAN高輪店では、無料カウセリング、パーソナルトレーニング体験を実施しております。

高輪・白金台・品川の付近の方や

ダイエットを成功させたい、筋肉を付けたい、運動機能を向上させたい方はぜひお問い合わせください。

高輪ゲートウェイ駅/5分・泉岳寺駅/3分

→お問い合わせはこちらから

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です